地震、台風、水害、落雷などで起こる大規模停電。
ライフラインの停止が起こるか予測できません。
電気、水道、ガスが突然止まってしまって困ったことはありませんか?
最近は、地震が多いですね。
雷も非常に多いです。
大雨による水害、台風による被害は毎年のように起こっています。
ライフラインがいつ停止してもいいようにガス、水、できれば食料を確保しましょう。
ライフラインは簡単に停止する
ライフライン(電気、水道、ガス)は、災害に弱いと言えます。
電気、水道、ガスにプラスして電話もライフラインの一つです。
特に、電気と水道が止まると非常に困る方が多いと思います。
高層マンションに住んでいる方は、電気が止まるだけで水道も止まってしまうことがあります。
日常で、電気が停止してしまうのが一番困るケースが多いでしょう。
ガスの代表品
ガスの代表品で、日常から備えておけるのがカセットボンベです。
このカセットボンベは、低価格で入手できますので、非常時の為に何本か購入しておきましょう。
低価格ですと、1本100円くらいです。
ガスボンベは、ガス調理、暖房器具、発電装置に使用できます。
ガス調理器具は沢山発売されています。
カセットボンベのガス調理器
沢山のメーカーがあり、手軽に手に入る商品で良いです。
日常で、よく使用する方は、1~2万円程度のガス調理器を購入しましょう。
普段は、全く使用しなくて非常時のみの使用を考えている場合は低価格でいいですね。
ただし、年に何回かは実際に使えるかを確認しましょう。
ガス調理器は、調理だけで無く水の沸騰殺菌ができます。
非常時にする水は、水道水ではない場合に沸騰殺菌できるのは大切です。
カセットボンベの暖房器具
暖房器具は、イワタニ カセットガスストーブがオススメです。
暖房器具は、その他沢山ありますので1つは置いておきたいですね。
燃費は良いとはいえません。
超非常時なら、外部で火を使ったほうがいいかもしれません。
その状況で判断することになりますが、普段から考えておくと良いですね。
カセットボンベの発電機
カセットボンベで発電する装置があります。
- ホンダ(Honda)発電機 エネポ EU9iGB 900VA
- ナカトミ(Nakatomi) 発電機 インバーター カセットボンベ式 EIGG-600D
- ヤマハ 発電機 ポータブルタイプ 高性能 0.9kVA 防音型 高出力正弦波インバーター搭載
- ニチネン 発電機 ジーキュービックG-cubic カセットボンベ・ガソリン2WAY式 KG-101
検索すると分かりますが、意外とカセットボンベで発電する装置があります。
ガソリンとカセットボンベのハイブリット商品もありますので、そちらもいいですね。
日常で、家庭内でガソリン保存が現実ではないので、カセットボンベ発電も視野に入れてもよさそうです。
ガソリン発電の方が、コストも発電効率もいいのですが非常時を考えるとカセットボンベになります。
非常にガソリンが手に入るか、日常でガソリンを保管するのかを考えると、ガソリン発電は非常時に向かないですね。
電気をためる蓄電池も考えてみる
蓄電池 ポータブルも2021年では、非常時に使える電源なっています。
太陽発電を組み込めるタイプもあり、蓄電池を常備するの考えてみると良いでしょう。
製品が多数有ります。
オススメは太陽電池と組み合わせられる蓄電池です。
組み合わせによって導入コストがかかってしまうと思いますが、無限に電源を得られる太陽電池は魅力的です。
電気復旧が難しい地域ではオススメです。
水は普段から蓄えておく
水は非常時を考えて、蓄えておくことをオススメします。
マンションでは難しいかもしれませんが、一戸だて土地があれば難しくありません。
マンションでも、確保場所があれば可能です。
水200Lほどを日常的に保管できると安心です。
水を蓄える容器がいくつかあります
- スイコー ホームローリータンク 200L
- スイコー スーパーローリータンク 200L
- 屋外水タンク50L / 100L / 150L / 200Lキャンプハイキング水貯蔵タンク GOTWINDY
製品は沢山ありますので、調べて見ましょう。
水は、飲食以外に排便などトイレを使用する場合も使います。
水を使わない非常用トイレグッズを用意しておくのも良いでしょう。
貴重な水を使用しない点を考えると、水を使わない非常用トイレグッズは用意しておきたいですね。
常備食品
水がある場合はカップラーメンもいいですね。
オートミル、グラノーラ、乾燥菓子なんでもいいので、カロリーのある食品を用意しておきましょう。
なるべく食品単体で食べられるものがいいです。
水を加えたりするのは、非常時には面倒です。
非常食を用意しておくわけですが、非常食が高価な場合、菓子などでも構いません。
生き延びるための食品なので、非常専用食品でなくてもいいですよね。
夏の瞬電のために無停電装置(UPS)を使う
雷による瞬電は、夏場でよく起こります。
現在は、在宅ワークも増えていますので、無停電装置があるとよいです。
個人で使う無停電装置は最小限でかまいません。
瞬電に対応と、PC起動状態から待機モードに移行。
瞬電から、待機モードに移ることのできる無停電装置でかまいません。
- オムロン 無停電電源装置 BY35S
- オムロン 無停電電源装置 BW40T
- オムロン 無停電電源装置 BW55T
- オムロン 無停電電源装置 BW120T
値段とコストパフォーマンスを考えると、オムロンがオススメです。
オムロン 無停電電源装置 BY35Sを使用していましたが、瞬電に何回か活躍しています。
その後、オムロン 無停電電源装置 BW55Tに変更しました。
最新PCは意外と電力を使用します。値段があまり変わらないので、機器更新しました。
ちなみに、内部電池3年から5年で交換しなければなりません。
電池購入と電池返却が簡単にできる点も評価できます。
大規模のシステムを使用しておらず、個人PC(省電力)であればBY35S、BW40Tで十分です。
少し高性能なら、オムロン 無停電電源装置 BW55T、BW120Tを考えると良いと思います。
非常時に用意する物のまとめ
水は最低必要です。
水があれば1週間食べなくても生存できると言われています。
万能カセットボンベは、日常から数本は用意しておきます。
蓄電池、太陽光発電ができる体制だと電気で困ることが少なくなります。
非常時といってもどの様な事が起こるか分かりません。
普段から情報収集と、防災意識を持つのが大切ですね。