ガス・火災・一酸化炭素警報器 意外と多機能 

gasukasai
目次

警報器を販売しているところ

どれを買っていいか分からない。初期費用を抑えたい。

ガス会社が販売、リースしているものを使用すると購入しやすいですし、簡単に導入できます。

ガス会社で購入する利点は、機器の保証と修理を気軽に受けられるからです。

取り付け作業は、ガス会社が指定した業者が取り付け作業を行います。機能については、取り付け作業中に質問することもできます。(作業者によっては質問を嫌がる人もいます、後からガス会社に質問するのもいいでしょう)あからじめ、調べてから商品を選択していると思いますので、分からないことはガス会社で聞くのが一番です。

以上のことから、よほどのよい製品が無い限りはガス会社からリースか購入するといいと思います。

警報器の種類 特殊機能

感知方式と機能

  • 火災(煙を感知、熱を感知)
  • ガス(ガス会社のガス:都市ガス、プロパンガス)感知
  • CO(一酸化炭素)
  • その他 特殊機能がついたもの

特殊機能がついた ガス警報装置

火災、ガス、COは一般的ですが、機種によって特殊な機能が付いているものがあります。音声で熱中症、乾燥、天気予報、ゴミを出す日、起床時の挨拶、寝る時間、人感センサーで人の検知をネットお知らせてくれる機種もあります。どのような機能がほしいのかで機器を選ぶことオススメします。

プロパンガスと都市ガスの違い

プロパンガス

プロパンは空気よりも1.5倍重いです。プロパンがもれると足元にたまります。プロパンガスの場合は、家の地面(足元)に警報装置を設置することになります。

都市ガス

都市ガスは、液化天然ガス(LNG)を気化した天然ガスです。都市ガスはウォッベ指数と燃焼速度指数によって分類されますが、使用するに関してあまり考えなくていいと思います。ガスの組成で分類があるとも考えるといいでしょう。空気より比重が軽いものが多く、警報装置をガス発生元より上につけます。

ガスは無臭 匂いを付けている

プロパンガスも都市ガスも本来は無臭です。無臭だとガスが漏れているということが分からないので、匂いを付けています。タマネギの腐敗臭、石炭ガス臭などすぐに人がガス漏れを認知できるように工夫されています。

まとめ

ガス・火災警報放置は、沢山発売されています。ガス会社で購入するとサービス面で満足した製品を手に入れることができます。

多くの機能を持った物があり、自分で好きな物を選択することができます。

一括購入することもリース料金を払って使用することもできるので、初期導入が楽です。

サービス面(サポート、修理)を考えるとガス会社から購入やリースをする事をオススメします。

どうしても欲しい商品を買う場合は、取り付け方を理解してから購入しましょう。

もっとガスに関して知りたい方は日本ガス協会のサイトを見ることをオススメします。リンクを記載していますので、参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次